ビタミンCが便秘解消に効果的な2つの理由。ズバリご紹介します。
2015/04/13
2017/04/11
監修: 快適ヘルシーライフ編集部
ビタミンCは、美肌効果や風邪に効くことが広く知られている栄養素です。しかし、ビタミンCが便秘解消にも効果があることはあまり知られていません。
そこで今回は、ビタミンCが便秘解消に効く理由や、効果的な摂り方をご紹介します。ビタミンCが含まれているお菓子や飲料、サプリなどはたくさんありますが、それらを摂っていれば便秘が解消するのでしょうか?
効果的な便秘解消法を知りたいという方は、ぜひ読んでみてくださいね。
1.ビタミンCが便秘解消に効果的な理由とは?
この項では、ビタミンCが便秘に効く理由をご紹介します。実はビタミンCは腸内のアレを元気にしてくれるのです。
1-1.善玉菌を活発にしてくれる
腸にはたくさんの細菌がいます。その中には腸内の環境をよくするものもいれば、悪化させるものもいるのです。善玉菌、悪玉菌という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。ビタミンCはこの善玉菌を活発にする効果があるのです。
善玉菌の代表格といえば乳酸菌ですが、この菌はビタミンCが大好物。腸内にビタミンCが入ってくると、それを餌に瞬く間に増えて腸の動きを活発にしてくれるのです。腸に吸収されきれなかったり、善玉菌の餌にならなかったビタミンCはそのまま体外に排出されるので、健康にも影響はありません。
1-2.ストレスを和らげてくれる
腸はストレスの影響を受けやすい器官です。緊張すると下痢になる人も多いですが、便秘になる人も少なくありません。ビタミンCは「抗ストレスホルモン」という、ストレスに対抗するホルモンの材料になるのです。ですから、ビタミンCをたくさん摂るとストレスへの抵抗力もアップし、便秘が解消しやすくなります。
2.ビタミンCを多く含む食物とは?
ビタミンCは体内で作ることができないため、食物から摂取する必要があります。では、ビタミンCが多く含まれている食物にはどんなものがあるのでしょうか? この項では、それをご紹介します。
2-1.果物
ビタミンCはレモン何個分という例え方をされるように、柑橘類(かんきつるい)に多く含まれています。しかし、柑橘類以外にもイチゴや柿・キウイフルーツなどビタミンCが豊富な果物は他にもたくさんあるのです。果物には旬がありますから、それを摂取するように心がければ安価でおいしく、ビタミンCもたっぷりとれるでしょう。
2-2.野菜
ビタミンCは色鮮やかな野菜にたくさん含まれています。赤や黄色のカラーピーマンや、キャベツ、カリフラワーなどがその代表例です。野菜はビタミンCとともに食物繊維も一緒に取れるので、より便秘解消に効果的でしょう。果物と同じように旬のものをたくさん取りたいものです。
2-3.海藻・いも類
あまり知られていませんが、のりなどの海藻類やジャガイモなどのいも類にもビタミンCは含まれています。野菜や果物に比べると少ないですが、焼きのりや味付けのりなどの加工品で手軽に摂れるというメリットもあるのです。
3.効果的なビタミンCの摂取の仕方とは?
では、ビタミンCはどのように摂ったらより便秘解消に効果的なのでしょうか? この項では、それをご紹介します。
3-1.できるだけ野菜や果物で摂ろう
ビタミンC入りのお菓子や飲料・サプリメントはたくさん出ています。これらを利用すればたくさんのビタミンCを手軽に摂ることができるでしょう。しかし、できるなら野菜や果物を食べてビタミンCを摂ったほうが便秘解消に効果的です。
その理由は食物繊維。果物や野菜には食物繊維もたくさん含まれています。食物繊維も便秘解消に効果的なことは、皆様がご存じのとおりです。ただし、食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維があります。野菜に含まれている食物繊維は不溶性食物繊維が多いですが、これは腸内の水分を吸収してしまうので、摂りすぎるとかえって便秘が悪化する場合があるのです。ですから、海藻やこんにゃくなどに含まれている水溶性食物繊維も野菜と一緒に摂りましょう。
3-2.ヨーグルトと果物を一緒に食べよう
ヨーグルトと果物は大変相性がよいです。果物を食べる際はぜひヨーグルトも一緒に食べましょう。ヨーグルトの中には、善玉菌の元になるビフィズス菌がたくさん含まれています。これをビタミンCと一緒に取れば、より便秘解消に効果的です。
また、ヨーグルトも果物も栄養価が高いですから、子供のおやつにもピッタリ。酸っぱいのが苦手という場合は、これにオリゴ糖で甘みを加えるとさらに効果的です。
4.ビタミンCで便秘を解消しようとする際の注意点とは?
では最後に、ビタミンCを摂取する際の注意点をご紹介します。ビタミンCは多量に摂っても問題はありませんが、注意が必要な方もいるのです。
4-1.腎機能が低下している方は気をつけよう
ビタミンCは大変安全な物質です。大量に摂っても、体に吸収しきれなかった分は尿と一緒に排出されるでしょう。しかし、腎機能が低下している方はビタミンCが悪影響を与える場合があります。病気などで腎機能が低下している際は、必ず医師と相談の上でビタミンCを摂ってください。
4-2.たかが便秘とあなどらない
便秘は最も起こりやすい体の不調のひとつです。特に女性の方は便秘に悩んだことがない、という人の方が少ないのではないでしょうか? しかし、便秘は腸にポリープや腫瘍ができた際にも起こります。「たかが便秘」と侮らないで、何をしても解消しなかったり、心当たりがないのに急に便秘になった場合は、一度病院で診察を受けてください。特に大腸がんは早期発見が大切です。
4-3.食生活も一緒に整えよう
いくらビタミンCを摂っても、食生活が乱れていると便秘は解消しにくいです。便秘解消のためには、特に朝ご飯が大切。「ぎりぎりまで寝ていたい」という気持ちもわかりますが、便秘を解消したい場合はぜひ朝ご飯を食べてください。できればその後で、ゆっくりトイレに入る時間を取るとより効果的です。
また、朝に果物を摂ると便秘解消のほかに美容にも効果があるでしょう。ぜひ積極的に、ヨーグルトと合わせて食べてみてください。
5.おわりに
いかがでしたか? 今回はビタミンCが便秘解消に効果的な理由や、摂り方をご紹介しました。
まとめると
- ビタミンCは腸内で善玉菌のよい餌になる
- ビタミンCはストレスに対抗するホルモンの元になる
- ビタミンCはサプリ等よりも果物や野菜から摂ると効果的
- ヨーグルトと果物を一緒に食べよう
ということです。ビタミンCはほぼすべての果物や野菜に含まれていますから、食物繊維とともに気軽にとれます。
果物や野菜を積極的に摂れば、食生活も自然と改善されやすいでしょう。特に果物は生のまま食べられますから、ひとり暮らしでも取りやすいです。今はいろいろな果物がセットになったカットフルーツや、カット野菜がコンビニでも手に入ります。ちょっと時間があったら、お弁当だけでなくこのようなものを買って自炊してみてください。
また、子供のおやつ代わりにも、甘みのあるサツマイモや果物はおすすめです。生のものが手に入りにくい場合は、ドライフルーツでも大丈夫でしょう。